日常清掃から、定期・特別清掃、害虫防除まで幅広いニーズにお応えする清掃管理部門。それぞれの建物の構造と用途により、汚れ方が異なりますので、きめ細かなメンテナンス計画を立て、適切に対応いたします。 清潔で快適な空間をご提供するために専門のスタッフが、それぞれのビル・オフィスに応じて清掃プランを立て、総合的な視点から清掃管理を行っていますので、安心してお任せください。 また、最新の素材、資機材、クリーニング技術の進歩に対応するため、常にスタッフは教育・研修を重ね技能向上に努め、実習・訓練を通して清掃管理の高い技術力を備えた人材の育成とサービスをご提供いたします。
- 前日あるいは当日付着した汚れを実情に応じて、1日1回または数回、日常的に実施される清掃。掃除機がけなどの清掃やごみ収集等が該当します。
- 一定の期間で実施される清掃作業。WAX塗布やカーペット清掃等日常的に行うことの無い清掃業務。
- スポット清掃ともいう。日常的あるいは定期的に実施される清掃以外の清掃を指します。
- 素材や汚れに対応し、工程を重ねながら専門の薬剤を使いカーペットを敷き詰めたままでクリーニング。頑固な汚れやシミも取り去り、カーペットの鮮やかな美しさを蘇らせます。
- ゴキブリ・ダニ・ノミ、その他害虫、事前調査・点検に基づき、重点処理を行います。早期対策が解決のいちばんの近道です。我慢せず、ひどくなる前にご相談下さい。
- カーペット清掃
- 定期特別清掃
- ガラス、高所清掃
- 消毒
神奈川県内を中心に各種ビル、マンション、保養所、ビジネスホテル、公園、温泉など各施設。
グループ各社(小田急電鉄、箱根登山鉄道、箱根登山バス、箱根ロープウェイ、箱根観光船)各施設、
箱根ラリック美術館、星の王子さまミュージアム、小田急線駅構内(小田原駅~相武台前駅)、
箱根登山鉄道鉄道車両、箱根登山バス車両といった様々な現場で清掃管理業務を行っております。